どうもよし子です!
クヌギの成長が著しいので報告します!
剪定の効果アリ!! 高さ4m超えでまだまだ伸びる!
横に伸びる枝を切ったおかげで上に伸びてます! これは狙い通り!
徒長枝が破竹の勢いで成長中!
徒長枝ってのは一番勢いのある枝のこと。
これを切ると樹勢が弱くなってしまう大事な枝なのです。
樹皮がゴツゴツ化
5年目の変化で一番大きかったのがコレ、幹の部分がとうとう「ザ・クヌギ」になりはじめたのです。
今まではツルツルした幹だったのですが、いよいよカブトムシがとまりやすそうな木肌になってます。
やっぱりこの樹皮を見ると「クヌギだなー」って感じがしますね。
幹の径
根元部分で7.5cm
手でゆすっても簡単に曲がったりしません。もう風が吹いてもへっちゃらです。
樹液は出てます 樹液痕はカミキリムシの仕業か?
幹の周りにぐるりと一周傷が入ってますね。これはどうやらカミキリムシの産卵痕の様。あいにくカブトムシは見つけることができませんでした。
傷が入ると樹液が出るので、昆虫たちには嬉しいことかもしれません。
しかし、未熟な木に傷が入ると致命傷になりかねないのです。
とりあえずは木の周囲でカミキリムシを見つけ次第「捕殺」というアナログ手法で対応します。
まとめ すくすく成長中、でも薪になるにはあと10年は必要かも
5年生ともなるとだいぶ迫力がでてきました。もう雑草に埋もれることもないですし、管理も楽です。
基本ほったらかしで、水や肥料を与えなくても元気なのはやはり雑木だからでしょう。
それではよいクヌギライフを!