【DIY】ドアの作り方 初心者におススメなツーバイフォーとワンバイフォーを使った方法を紹介します!

DIY】ドアの作り方

 

倉庫のシャッターをはずし、吊り戸をDIYしました! 

 

DIY初心者がドアを作る!

よし子
ドアって四角の板を作ればいいのよね?

そう考えたら簡単そうな気がするわ!

ミーコ先生

ザ・漠然だな。

まあ押さえどころさえキッチリ守れば

ドア作りは難しくないニャ!

結果、道具があれば初心者でも作れましたよ!

 

この記事は「DIYで初心者でも失敗しないドアを作りたい」とお思いの方におすすめの内容です。

 

どんなドアができたかは後半で紹介します!

 

あ、はじめにお断りしておくことがあります。

 

実はカメラのSDカードのデータ全部消えました( *´艸`)

 

原因はわかりません。突然消えたのです。

 

かろうじて残ったのはスマホの写真のみ、掲載しますが臨場感に欠けます。ご了承くださいm(__)m

 

それではレッツラゴー!!

 

イメージはアンティーク調の吊り戸 あとは具現化するのみ!

出典:バーンドアホームページ
出典:バーンドアホームページ

 

よし子
↑渋いでしょ? これを目指すのよ!

 

ドア作りに使った工具達

 

  • インパクトドライバー
  • トリマー
  • 丸ノコ
  • のみ
  • ハンマー

これだけの機材を揃えるのは初心者には厳しいかもしれません、しかし時間効率と正確性を考えると買って損はないです。

 

しかも 工具を使った方が失敗が少ないです。

 

最低でもノミとハンマーは用意しましょう。

 

ハンマーはプラスチックとゴムのハイブリッドがおススメ!

 

ドア枠をたたいてはめ込むとき、 強く押し込む場合はプラ側、やさしく調整する場合はゴム側を使います。。

 

トリマ ーは溝作りに便利!なくてもドアは作れるけど、ノミの10分の1の時間で綺麗に仕上がります。

溝以外にも面取り、ならい、円カットなど1台10役以上のマルチツール。本当に便利なので木工にハマる予定の方には必須アイテム!

簡単でオシャレな木製ドアを作る

 

今回紹介するドアは

  • 簡単
  • オシャレ
  • 頑丈

なのがメリットです。 道具があれば初心者でも簡単に作れますよ!

 

材料は2×4と1×4だけ

材料はシンプル、 2×4(ツーバイフォ)と1×4(ワンバイフォー)しか使いません。

 

2×4はドア枠&横さん、1×4は幕板に使います。  

 

2×4は市販されている長さ、6ftを切らずに使います。

 

ミーコ先生
6ftは1820mm。ドアの建枠にちょどいい長さ!

切る手間も省けて一石二鳥ニャ!

ドアの設計

オレンジ2×4 黄色 1×4

↑出来上がりの予想図、果たしてうまくいくでしょうか?

ツーバイフォーに溝を作りワンバイフォーをはめ込みます。トリマーの出番です。

 

ツーバイの寸法は 89mm×38mm

 

ワンバイの寸法は 89mm×19mm

 

ワンバイの厚みは19mmなので溝を掘るにはトリマービット ストレート 19mmが必要です。しかし、近くのホームセンターには12mmしか売ってませんでした。 

 

作業の中断が何より嫌なので、「楽天で買う」という選択肢はなし(‘ω’)ノ

 

「往復させて19mmにすればいいや!!」というわけで12mmを購入したのですが失敗しました、理由はのちほど、、、

1300円で買った12mmのビット

 

溝の寸法は幅19mm深さ2㎝。  

 

 

右下に失敗の跡があります。

溝を作ったら、外枠を接合します。 

ドア枠をつくったところ
中桟もうまくハマりました

コーナーはボンド&ビス2本で止めます。ビスだけでも固定できますが、ボンドは必須。

 

意外に知られてませんが。ビスよりボンド方が接合強度が高いのですよ。

ワンバイフォーをはめ込んでいく

切りそろえたワンバイフォーを入れます。

ツーバイフォーでドア作り
よし子
スコスコハマっていくよ!気持ちいいー!!

今回の作業で一番楽しい部分でした。

ここで大事なのが きれいな長方形にすること、ボンドが固まる前に荷締めバンドで締め上げます。

木製ドアをDIYで作る

ボンドが乾くまで1時間放置。

よし子
ドア自体はこれで完成ね!

ブライワックス ジャコビアンで アンティークドアに変身

 

建物の雰囲気はドアの塗装で決まるといっても過言ではありません!

 

今は白いドア、これはこれでいいのですが渋さを出すためにブライワックス で仕上げることに。

塗り方のコツはまた後日記事にします。今回は2回塗りましたよ。ビフォーアフターをどうぞ↓

 

無塗装 

 

1回目

ブライワックス ジャコビアンで塗装

 

2回目

 

よし子
イメージに近くなってきた!!

ところで上3つの写真で ドアが若干反ってるの分かりました?( ゚Д゚)

 

これはドア枠の固定が甘かったのではなく、 ツーバイがもともと歪んでたから。

よし子
適当にえらんだからこうなったの

ババ引いてもうたー!! 

もう後戻りはできないのでしわ寄せがどこで出るか恐怖におびえつつ作業を進めることにします。 

よし子
木材を買うときは目を皿のようにして選ぼう! 

 

取っ手の取付

 

正直、手がかかれば何でもいいです!! 

 

ただアクセントになるパーツに間違いないので、取っ手が違うだけでドアの雰囲気がガラッと変わるのも事実。

よし子
ノミで堀るもよし、アイアン取っ手をつけるもよし!

アタイはビワの枝をやすりがけし、ニスを塗って取り付けました。

 

取っ手はオリジナリティが発揮できる部分なので、あなたの想像力をフルに活用させてくださいね!

 

吊り戸のレールはバーンドア

 

「ドアレールもオシャレにしたい」のならバーンドア一択!

黒いアイアンが無骨な印象で、カントリーな雰囲気に!

 

バーンドア についての記事はこちら

バーンドアの取り付け方

丸太に溝を掘ってドアを納める

ここにも遊び心を取り入れちゃいます! 

 

ドア右の丸太を削って溝を作り、ドアがはまり込むようにしました。

丸ノコで切り込みを入れてトリマーで溝を作ります。合わない部分はその都度調整。

 

ぴしゃり! ドアのがたつき防止にもなります。

 

鍵は差込錠 

引き戸の鍵にオシャレなものが無かったので仕方なくチョイスしました。 

あまりいただけませんね、物置の匂いが漂います、、でも防犯のためということで 。

 

新しい鍵はぼちぼち探すことにします。

 

というわけで2日で完成!!

DIYで吊り戸を作る

 

DIYで吊り戸を作る
DIYで吊り戸を作る
外壁はまだなのでドアができてもスカスカ

 

よし子

できた!! 反ってるわりに開閉もスムーズだし、隙間もない! 

 

時間はかかったけど素人でもこのくらいならできるね!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あたい よし子(@yosiko495)がシェアした投稿

 

 

まとめ 素人なりにオシャレなドアが完成!! と反省点

DIYで取っ手を作る

日本の納屋というよりは、アメリカのカントリー調?なドアになりました。

 

きっとSPFとブライワックス が日本発の素材じゃないからでしょうね。でもおおかたイメージ通りになったのでヨシとします!!

 

反省点は以下の通りです。

  • 溝は19mmのビットで一発仕上げすべきだった
  • ボンドが完全に乾くまでバンドで締め上げる
  • 溝を掘るときはしっかり固定する
  • ドアは開口部より大きく作る
  • 真っすぐな材を妥協せずに選ぶ

 

トリマービット ストレート 19mm は作業を止めてでも買っておくべきでした。

 

なぜなら12mmので往復すると、若干の段差ができてしまいます、建付けに問題ないですが、この微妙なずれが気になります。素人に修正は無理でした。

まあ、何事もまずは挑戦することが大事。「一流の思考より三流の行動」ですよ。いい勉強になりました。

 

今回失敗した分だけ成長したとポジティブに考え、このドアを使い倒してやるつもりです!

 

それではよいDIYライフを!