【閲覧注意】うるしかぶれが治るまでの記録 ハゼの木でかぶれる原因と治療法についても!

うるしかぶれの画像
旦那
うるしにかぶれてしもたー
よし子
漆器でも作ったの??
旦那
いや薪作りで、ハゼノキを伐採したんだ、、、半袖で、、、
よし子
そりゃ自殺行為よ!!
注意

うるしかぶれの画像がたくさん出るので注意。苦手な人は読み進めないでください。

【閲覧注意】さわるとかぶれる!ハゼの木に注意!

ハゼの木の葉っぱの画像

↑これがハゼの木

特長
  • 葉が左右対称
  • 葉に毛がない
  • 葉にギザギザがない
  • 枝が赤っぽい
  • 紅葉がきれい(赤)

 

生命力が強く道端や山際に普通に生えてるので注意!荒地にも真っ先に生えてくる「パイオニア植物」の1つで、田舎では遭遇率の高い木です。

 

成長すると樹高15m以上の大木になります。

道端に生えているハゼの木

↑道端のハゼ。

旦那
特長を覚えて、近づかないようにしよう!

ハゼ負けの原因はウルシオール

ハゼの木にかぶれた腕

ハゼの木には「ウルシオール」という成分が含まれていて、それが皮膚に触れるとかぶれます。

 

これを「うるしかぶれ」といいます。

 

ハゼの木以外にも ヤマハゼ・ウルシ・ヌルデなども「ウルシオール」を含んでいて、皮膚の弱い人は近くを通るだけでかぶれます。

 

漆-wikipedia

ヌルデの葉
ヌルデの葉

これはヌルデの葉↑ 枝にヒレがあるのが特徴。

 

ウルシオールは乾くと毒性がなくなるので、漆器やろうそくではかぶれないんですね。

 

ウルシオールは黒い液で、性質は油に似ており、皮膚につくとなかなかとれません。

 

赤チンをご存じの方ならよくわかると思いますが、赤チンって皮膚につくと細かいしわまで浸透しなかなかとれません。 そんな感じです。

 

うるしに触った直後なら対処法アリ

 

時間がたてばたつほど取れにくくなりますが、うるしに触れた「直後」ならどうにかなります。

 

皮膚についたうるしを落とす方法は、

 

良質なツバキ油で洗い落とす。

 

これ一択。

 

この方法は漆職人もやっていて、作業前と作業後に行うそうです。

 

やってはダメなこと
  • 石鹸で洗う→うるしがのびて範囲が拡大
  • たわしでこする→皮膚が傷ついてうるしが浸透する

 

旦那
僕は石鹸で洗ってしまった、、、無知は怖いぜ

うるしかぶれの症状は?

かゆがっている人

もうね、すさまじく痒い!!

 

常に広範囲を蚊に刺され続けている感じです。

 

患部はぶつぶつががたくさんでき、 リアルに夜も眠れません。

 

かきむしると一瞬だけ満足感を得られます。

 

しかしその後範囲が広がり、大げさでなく3倍増しの痒さが襲ってきます。

 

“かゆい→かきむしる”ってのは本能的欲求ですよね、これがダメってんだから、もはや拷問です。

 

ここがうるしかぶれの辛いとこ。

 

旦那
唯一のメリットは心が鍛えられたこと!痒さは罠、触らないように!!

 

うるしかぶれの予防法は?

 

対処法は「生のウルシオールに触れないこと」です。

うるしかぶれ予防法
  • うるしの木に近寄らない
  • 木を見分けれるようになる
  • 肌の露出をなくす

よくあるのが「登山」などで知らずにうるしに触れるパターン。山の中に入るときは長袖、長ズボン、手袋は必須です。

 

うるしにかぶれやすい部位は皮膚の柔らかい部分で、手首、腕の内側、首、顔などです。

 

日常生活で生のうるしに触れる機会がある人は

  • 登山者
  • 林業
  • 漆器職人
  • 山菜摘み
  • 草刈り

薪ストーブの薪を作るときにハゼ負けした話も聞きます。

 

かぶれてから試した治療法

 

せっかくかぶれたのだから笑 人柱となるべく効果があるとうわさの方法を試しました。

試したこと
  • アロエ
  • ドクダミチンキ
  • 塩水に浸す
  • 馬油
  • 水ぶくれの汁を飲む
アロエの皮をむいた
アロエをかぶれたところに塗った

火傷に効果のあるアロエを塗りまくったものの、、うるしの前では撃沈。

 

よく言われる「対うるし民間療法」ですが、 結局この中で「効いたわぁー」ってのは一つもなし。

 

しいて言うなら「馬油」を塗ると保湿され水ぶくれがやぶれにくくなります、何もやらないよりマシかなーといった感じ。

「水ぶくれの汁を飲む」ってのは古い言い伝えで、毒を盛って毒を制す的な手段です。結構勇気がいりました(‘Д’)

 

注意 水ぶくれを破るとばい菌が入るのでやってはいけません

 

最終的に病院へ行ました(‘Д’)

 

旦那
一番効いたのは「ステロイド軟膏」
病院でもらったステロイド軟膏

治りが早くなるというよりは、かゆみを抑えこんでくれた感じです。

 

夜も眠れるようになり、ずいぶん楽になりました。

 

症状のランク4段階

 

症状の度合いを勝手にフェーズ1から4までの4段階に分けました。1~4に行くにつれひどくなる感じです。

旦那
僕は医者ではありません、完全に独断と偏見です。

 

フェーズ1 赤くなる

軽いうるしかぶれ

この辺だと治りもはやいです。かゆさもあまりなし。

 

 

フェーズ2 小さなぶつぶつ

軽いうるしかぶれ

小さなブツブツ かきむしると水ぶくれに成長します。モーレツにかゆい!!

 

フェーズ3 水ぶくれ

重いうるしかぶれ

みずみずしさを帯びてます。この辺から痛みを伴います。

 

フェーズ4 びらん ただれ

ひどいうるしかぶれ

水ぶくれが破れて浸出液がダラダラの状態です。包帯してないとばい菌が入ってしまいます。

 

うるしでかぶれたところに包帯を巻いた

包帯しても黄色の液が染み出してきます。

 

どうしても痒い時

うるしかぶれがかゆい時は水で冷やす

わかりますよ、その気持ち。どうしても痒いと無意識に触っちゃうんですよね。

 

我慢できない時に僕がやった方法は

  • 冷たいシャワーをあてる
  • 冷水に浸す

 

特にシャワーは程よい刺激でめっちゃ気持ちいい! つかの間の楽園気分を味わえます。

 

でも強くあてると増幅するので注意!!

 

共通して言えるのが「温度を下げるとかゆみが和らぐ」ってことですね。

うるしかぶれが治るまでの記録

 

お待たせしました!

 

うるしに触れた日から治るまでを時系列で追っていきます。

 

症状が出始めたのは2日後

うるしにかぶれてすぐ

うるしに触れて2~3日後にかぶれます。数日後に気付くパターンがほとんど。

 

腕全体に小さなぶつぶつと耐え難いかゆみが襲ってきます。

3日後 目と喉も痛い

うるしにかぶれた腕

腕全体が赤くなり硬めの水ぶくれが広がってます。

 

目と喉が痛くなりました。後から聞くと「アナフィラキシーショック」と呼ばれる危険な症状だったらしく。はやく病院に行っておくべきでした。

 

4日後

うるしにかぶれた腕

水ぶくれが成長してきました。眠れない日が続きます。

 

5日後 拡大中

うるしにかぶれて水ぶくれができた

まだ広がってます。ここで病院へ、

 

ドクターの「こりゃひどいねー!」の一言が耳に残ります。

6日後 ひじに水がたまる

うるしにかぶれた皮膚

薬のおかげでかゆみおさえられてます。しかし、数時間しか持たず、薬が切れたのがはっきりわかるくらいかゆくなり始めます。

 

ひじをつくとボヨボヨしていて、水がたまっていることに気づきました。

7日後 かぶれのピーク 夜中に熱がでる

うるしにかぶれた腕

体中がだるかったので熱を測ると37.5度ありました。 うるしが原因かはわかりませんが、体が弱ってたんだと思います。

 

ハゼ負けの腕に包帯を巻いた

この状態で生活します。

 

水ぶくれが破れてガーゼがひっついた

ガーゼがべとべとに( *´艸`)

 

8日後 回復の兆し 赤みが若干ひいてきた

うるしにかぶれた腕まだまだかゆいですが、昨日より見た目マシになった気がします。

 

9日後 水ぶくれが引いてきた

うるしにかぶれた腕

 

10日後 水ぶくれがかさぶたに変化

うるしかぶれが治っていく様子

 

11日後 急激に良くなっている

うるしかぶれがかさぶたになっていく

やっぱり薬のおかげ?? 日に日に改善していくのがわかります。

 

12日後 まだかゆい

うるしかぶれが治っていく様子

 

13日後 かさぶたがなくなった

うるしかぶれが治っていく様子

 

14日後 もうかゆくない

うるしかぶれが治ったあと

これ以上観察してもあまり変化なさそうなので、やめました。

 

跡が残ってますがいずれ消えてくれることを願ってます。

 

完治まで約2週間かかりました!!

 

まとめ うるしにかぶれないようにしよう 

ヌルデの葉
ヌルデの葉

衝撃的な写真ばかりでしたが漆かぶれの恐ろしさを伝えるためにあえて載せました。

 

旦那
あなたはこうならないように!との思いも込めてるよ!

まずは漆に近づかないことが大事。近づかなければかぶれることはないのですからね。

 

僕はすぐに病院に行かなかったから悪化してしまったのかもしれません。漆にかぶれたらすぐに病院に行くことをお勧めします。

 

重い空気で終わるのも嫌なので、最後に我が家のニャンずを

ネコの画像

 

それではよい田舎暮らしを!!