どうも!よし子です。
最近、「電磁波測定器」を購入し、もっぱら電磁波を測ることにハマっています。
もう家の中は測り尽くしたので、そろそろ外の世界に飛び出てみようと思い、電磁波が出てそうな場所に行って測定してみましたよ。
この記事はこんな方におススメです。
- 送電線・変電所の近くに住んでいる方
- 送電線・変電所の近くに住むことを検討している方
屋外で電磁波が出ていそうな場所は変電所・高圧線など
電磁波が出ている場所は、家の中でも同じだったように、電気設備があるところです。
今回は近くにある「変電所」と「高圧電線」に行ってみようと思います。
あと、おまけで「電柱」も測定したので、どうぞご覧ください。
変電所から電磁波はどのくらい出ている?
我が家から車で15分ほど行ったところに「変電所」があります。
変電所とは高圧線で送られてきた電気を家庭用の圧に落とす施設のこと。
近くにもう1か所あるので、今回は2つの変電所に行ってみます。一体どんな結果が待ち受けているのでしょうか。
まず一つ目の変電所。
柵越しに何やら物々しい電気関係の設備が見られますね。
いかにも電磁波を発していそうです。
ここは良い数値が期待できそうです!!( *´艸`)
今まで一番強い電磁波を発していたのはパソコン裏側の112ミリガウス でした。
これ以上高い数値を見たことがないので、記録更新を狙いできる限り近づいてみます!
使用する測定器はおなじみのコレ↓ すぐれものです。
変電所横の道を歩きながら、柵の中の電線に向かって近づきます。
ここが一番近い場所です。
8.0mG(ミリガウス)です。
mGについてはこちらの記事を参照してください↓
記録には及びませんでしたが、道端で感知できる電磁波がこの数値なら立派なもんです!
道の反対側にいてもこれだけの数値が出ます!
続いて二つ目の変電所。
この変電所は真横に公園が併設されてます。公園まで電磁波が流れていていたらこわいですねーー。
公園の中で測定したところ0mGでした。公園への電磁波流出はないようです。
続いて、この変電所は四方を道路に囲まれているので、測定しながら一周してみることに。
測りながら歩いていると・・・
北川の路上に反応が!
ここです。
この道は普通に歩行者や自動車が通る道。
一番強いところで9.3mGでした。
1カ所目の変電所より強いですが、またまた記録更新とはいきませんでした。
高圧線・送電線の電磁波を測定
記録がなかなか出ずモヤモヤしますが、気を取り直して送電線の近くに行ってみます。
「高圧線」は変電所に匹敵するほどの電気を帯びてます。記録更新が狙えるのではないでしょうか!
10メートル離れた場所では0mGでした。
そんなはずはないと思い。送電線の真下に来てみました、これならさすがに反応するだろうと思いましたが・・・
真下でも0mG!!
予想外でした。
送電線自体は高い位置にあるから距離が離れすぎていて感知しないのかも知れません。
電柱からの電磁波を測定
家の近くの電信柱にある分電盤も設定してみます。
分電盤を直接測定すると。
10.9mG
10㎝離すと・・・
2.1mG
少し離しただけで大幅に減少します。
ちなみに1メートル離したら0mGになりました。
電信柱に関しては距離さえとればあまり気にする必要なさそうです。
まとめ 変電所・高圧線の近くに住むと電磁波を浴びるが、その前に家の中の電磁波対策をするべき!
いかがでしたか、出張電磁波測定の旅でした。
変電所は距離がとれていても発生する電磁波が強いからなのか、結構遠くでも感知しますが10mも離れればほぼ0になります。
よく、「変電所の近くに住むとのは危険」と言われますが、今回の測定結果で
「少しでも距離をとれば一気に被ばく量が下がる」ことが判明しました。
家屋が変電所や送電線から20mも離れていればほぼ浴びていないと考えていいと思います。
それより、もっと身近に発生する「家電・スマホからの電磁波」ほうが余程危険です。
身近にある=距離が近い
ですから被ばく量は当然高くなりますよね!
送電線は0mGでしたが、やはり納得いかないので、後日別の送電線でも測定してみる予定です!
読者様から「ここの数値を測ってもらいたい!」等のリクエストがありましたらどしどしお寄せください!測定した結果をお伝えします!
なにせ測定にハマってるもので笑