カブトムシ・クワガタの夜間採集!昼とは違い鈴なりでした! 

クワガタ

 

よしこの旦那です。

前回、昼間にクワガタムシを探しに行ったんですが、ほとんどいませんでしたね。↓

昼間クワガタ

 

昼間の木が夜になるとどうなっているか気になりませんか?

 

というわけで 「夜間採集」に行ってきました!

 

夜間採集の服装・持ち物

 

夜の森をナメてはいけません。そこら中に危険がいっぱいです。

 

服装はもちろん「長袖長ズボン」「安全靴」顔には「虫除けネット」の完全防備。

 

できるだけ肌の露出を防ぐのがポイント! 手袋も忘れないように!

 

服装

このような感じです。

 

虫よけネットは 帽子と一体になっているものがおススメ! つばの部分でネットから肌までの距離を保ってくれます↓

 

手袋はしっかりフィットして指先の感覚がわかるものがおススメ!かといって薄すぎると破れたり虫に刺されます。 PROHANDSの手袋は使いやすいです↓

 

照明は懐中電灯2個とヘッドランプ、合計3つ持って行きました。

照明

 

腰に引っ掛けられると手ぶらになれるのでそういったものがあればおススメです!

 

ジェントスの閃シリーズは軽くてすごく明るいです↓

 

夜間採集に出発

 

昼間は全然いなかったところにも夜にはうじゃうじゃいることを期待して軽トラを走らせます。 

道

 

採集場所に到着

 

ここから歩いて向こうのクヌギまで藪こぎです。

森

夜の樹液酒場にいる昆虫たち

早速クヌギを見てみると・・・

 

いました!!

 

やはり昼間の状況とは全然違うみたいです。今から虫の写真を載せますが、虫が苦手な方は自己責任で見てください。

カブトムシ

カブトムシ

まず最初にお出迎えしてくれたのがカブトムシ君です。一生懸命蜜を吸って活発に動いています。

 

キシタバ

キシタバ

キシタバは蛾の仲間で樹液に集まってきます。元気そうです。

 

ヨツボシケシキスイ

ヨツボシケシキスイ

ピンボケですみません。 ヨツボシケシキスイも同じく樹液に集まってくる昆虫です。

 

ノコギリクワガタ

ノコギリクワガタ

クワガタがいました!!これはノコギリクワガタです。

 

私の地方では、ノコギリクワガタのはさみの形が大きいものを水牛の角に似ていることから敬意をこめて「スイギュウ」と呼んでいます。

 

写真の彼は立派なスイギュウですね。

スイギュウ

 

クワガタ

あっ!上の方にもノコギリクワガタのペアがいますよ!

 

 

クワガタ

幹の裏に頭を突っ込んでいる奴もいます。この時点で昼間とは大違いです!

 

ヒラタクワガタ

別の木を見にきました。

 

この木はカナブンがすごいです。ていうかカナブンは夜でもいるんですね!

クヌギ

 

ヒラタ

その中にヒラタクワガタがいました!!真ん中のほうの黒いのがクワガタです!こんな光景が見れるのも夜だけですね!

 

クヌギ

この木は上の方までビッシリ!

 

カブトムシが多いです。クワガタはなかなかいませんねぇ。

 

木の隙間を見てみると・・・

ヒラタ

大きなヒラタクワガタがいました!!

 

去年鈴なりだった木には全然いません。

クヌギ

どうしちゃったのかなー。

 

まとめ 夜の樹液酒場は昼間と大違い

 

 結論から言うと昼と夜とでは大違いでした。クワガタは夜にたくさん採れるのは本当でした!!

 

活発に活動している姿を見たいなら断然夜ですね。「こんなに素早く動けるの?」っていうくらい元気です!

 

暗くなって森に行くのは怖いですが、夜の動物園的な感覚で是非行ってみてください。昼間とは全く違う表情の虫たちに出会うことができますよー!!

 

もちろん装備は万全にしていきましょう!

 

ここで注意点

  • よい子のみんなは必ず大人と行きましょう。
  • 服装は必ず「長袖長ズボン」「手袋」を着用していきましょう。
  • 暗いのでいつも行き慣れている場所でも迷うかもしれません。目印を覚えておくなど道に迷わないようにしましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。 それでは良いクワガタライフを!